Q . どの段階で相談するのが良いですか?
A . ご新築 : 建物の計画が、おおよそお決まりになりましたら、一度ご相談下さい。お庭や外構の計画も進めて行きましょう。
*玄関ポーチの形や大きさ、外の水道や照明・インターホンの位置、など前もって一度確認しておくことで無駄を省くことが出来ます。
植樹する位置の、地中配管や基礎なども考えおきたいポイントです。
* 狭小地などで建築と外の空間を一緒に考えた方が良い場合もあります。その場合は早めにご相談頂ければと思います。
リフォーム・リガーデン : 思い立ったが吉・いつでもお待ちしております。
Q . 想いが強く、要望が多いのですが。
A . どんどん想いをお聞かせください。想いをカタチにするのが私たちの仕事です 。
Q . どのくらいお金がかかるのか、検討がつかないのですが。
A . お気軽にご相談ください。特殊な工種でなければその場でおおよその金額をお伝えできます。
Q . いろいろな施工例を見て何がいいのか迷ってしまいます。
A . 敷地の立地や建物の雰囲気・周辺の環境など、総合的に考え、ご提案させていただきます。
Q . 狭いスペースでもお願いできますか?
A . 規模は問わずお受けいたします。限られた空間こそ、工夫次第で良いものが出来ると考えています。
Q . 門柱のみ、植栽のみ等の依頼も出来ますか?
A . 問題ありません。ご要望に応じ、しっかり対応させて頂きます。
Q . 自分で出来るところはなるべくDIYしたいのですが。
A . DIY推奨・応援します。プロでなければ出来ない部分、DIYでも問題のない部分をざっくばらんに相談しながら進めましょう。
DIYをしてみたいけど初めてでよく分からない、等の場合も実際の材料や手順などアドバイスさせて頂きます。
Q . 施工業者さんが知り合いにいるのですが、設計のみの依頼も可能ですか?
A . 可能です。設計のみ or 設計+現場監理、どちらでも対応させて頂きます。
Q . 法人(工務店や建築設計事務所・外構施工業者など)の依頼は可能ですか?
A . 可能です。上記同様、どちらでも対応可能です。必要に応じ柔軟に対応させて頂きます。
もちろん施工まで総合的にお受けすることも可能です。
建築物や周辺環境に馴染む庭や外構を造ることにより、建築の価値や暮らしの質を上げることができると考えています。
庭や外構のことでお悩みであれば、お気軽にぜひ一度ご相談ください。