CCI20210830_2.png
CCI20210830.png

​近況はこちら

▼
  • eyecatch
  • 3720
  • badgeRGB-black
  • HOME

  • ABOUT

  • WORKS

  • +GALLERY

  • FLOW

  • Q-A

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    NEWS

    1/31  施工例「平屋と緑」「庭心地」UPしました

    手ぬぐい・柄
    夏椿の迷彩
    雪だるま
    緑の日
    この布愛おしい
    現場目印
    ちいさい あき みつけた
    吹き付けです
    敷地を彩るんです
    枕木の階段とゴロゴロ景石
    これから吹き付け
    大谷石(コーピン・ビシャン)・コールテン鋼
    表札・手仕事
    森・杉・雫
    地下支柱
    アオダモ木立
    石・据える
    桜蝶
    左官 黒い
    パース・コピック+水彩
    杭のリズム
    縦穴開けた
    ホースの曲線
    植栽の日
    洗い出しの日
    古い大谷石
    みかてみか呼び方迷う
    レンガのアプローチ
    ドウダンツツジ11月
    レンガ敷き
    植栽植栽
    花ブロックと蘇鉄
    左官左官
    左からタンチョウソウ・ツワブキ・フッキソウ
    前庭・板張りに映えます
    琉球の石材
    野芝
    中庭をつくる
    打設日
    カシワバアジサイ
    レンガ+洗い出し
    岩舟石
    樹木入りました
    植栽工
    コンクリート+石
    樹木札
    春の夏っぽい雲
    サクラ咲く2020.4月
    パース・板張りの平屋・カラベル
    いろんな石を
    デッキ研磨
    洗い出し仕上げ・念入りに
    常緑低木・冬の葉のありがたさよ
    石張り
    ワンプレート表札
    モルタル左官
    植栽レイアウト&植え付け
    レンガ張り・目地入れ
    表札・手描き
    川〜流れてゆくよ
    植栽工は楽しいよ 素晴らしい時間
    働くバケツ
    隙間調整してます
    デッキに坪庭
    レンガ敷き
    土間打ちの道具たち
    植栽工事・いろいろな角度から見てみる
    アスファルトのチョークの絵・癒される
    木工事
    5月下旬ブルーベリーの実
    洗い出し仕上げ
    ブロック加工
    アイアン切り文字
    手すり塗装
    砂利・表情豊か
    春・レンギョウ
    コンクリート打設・ホッパー
    働く道具はかっこいい
    表札レイアウト手描き
    水仙・ペーパーホワイト?
    ポスト
    土・ミキサー
    水彩
    大谷石古材
    柱立て
    チャート洗い出し
    板金工事
    版築
    表札取り付け
    植栽工
    塗装工
    パース トレペ
    サンプルたち
    10月末コハウチワカエデいい色
    採掘場
    板塀とアオダモ
    忍ばせとんぼ
    散水
    珪石・モルタルで据える
    パース・コピック+水彩
    コテ・天端押さえ
    版築型枠・ミキサー
    山の木は面白い
    川石と下草
    石探し
    庭・夕景
    コテたち
    樹木現場入り
    古い大谷石
    板金工事
    ローラー仕上げ
    砕石入れ
    植栽工事・低木と下草
    洗い出し仕上げ
    カツラ剪定
    アイアンウッド・イタウバ材
    ウッドフェンス・板材20*120 目すかし10
    5月初旬・ヤマボウシ
    樹木札
    樹木の植え付け
    パース・水彩
    洗い出し仕上げ
    植栽工は前日からワクワクします
    ウッドフェンス・イタウバ材
    4月・レンギョウの黄
    ガーデンシンク
    春一番・春うらら
    山採りの木で組む・仮置き
    アイアンウッド パーゴラ木工事
    インド産の石灰岩 積み用 厚みで仕分け
    働く車 生コン車
    オリジナルのウッドカーポート 塗装
    洗い出しのアプローチ
    ナンテンの実・雪
    飛びコン 洗い出し
    オオカメノキ
    芝張り
    コンクートブロック出番待ち・スリムな一輪車
    珪藻土左官
    世代交代による庭の改修工事
    自然の川砂利
    7月初旬ガクアジサイ
    大谷石採掘跡
    石張り一枚一枚丁寧に
    作り手と目的を共有出来ている現場は最高に楽しい
    春ナルコユリ
    立面ラフ・水彩
    黒レンガと丹波石のアプローチ洗い出し前
    タープを張って庭遊び
    製図・ドラフターアーム
    職方の手はカッコよし
    ネコ(一輪車)勢揃い
    借景のクヌギ
    1/100と1/50スケールのミニカー
    ウッドデッキの床板の間隔を調整
    キッズスペース
    工事が終わればそこにはないけど大事なもの
    子供の発想は柔らかい
    5月初旬ミツバツツジ
    図面
    働く車 いすゞのユニック
    手描きパース 着彩コピック
    砂利をばら撒きコテで埋める
    シモツケゴールドフレームと朝霧草
    現場の雰囲気
    丸ノコはやっぱりマキタ
    コテで何かやっているとつい見入る
    砕石も採掘場により色が様々
    秋・紅葉
    事務所
    コンクリートの洗い出し
    アイアンウッドの下穴あけ

    有限会社南條商店 栃木R外構計画 〒 321-0943 栃木県宇都宮市峰町602-1  カクニシビルズ305  TEL / FAX   028-306-1128

    ©️2017 栃木R外構計画